新着記事
ウェブサービス
難しいゲームはちょっとなぁ~パズル快感編
あんまりゲームはしないのですが、どうも日本以外の国で流行ってるゲームの中に「テトリスの変化型」のものがあるようなんです。
アメリカ、ヨーロッパやインドまで…
テトリスといえば、次がこうで、次がこうでと急かされてすぐゲームオーバーになるからちょっと…
と思っていたら、はまってしまいました。
何も考えずに、急かされず、連鎖の快感も得られるという。
アメリカ、ヨーロッパやインドまで…
テトリスといえば、次がこうで、次がこうでと急かされてすぐゲームオーバーになるからちょっと…
と思っていたら、はまってしまいました。
何も考えずに、急かされず、連鎖の快感も得られるという。
雑学・知識
日本人は、世界で稀な民族だった!?
こういわれると、我々はまず「パー」にしてから、親指から順番に指を折って数を数えます。しかし、世界の標準的な指折りでの数の数え方は、「グー」から指を立てていく数え方。
では、写真の指の数え方は?いくつでしょう☆
3?7?
ぶぶー、3でも7でもありません。
おもしろサイト
ロシアのユーチューブ事情
…ほんとかなぁ?
…CMだから、こんなキュートなんじゃないのかな~
とまあ、ロシア版ユーチューブでは、本家の結構オゲレツなはじけた感じより、すこおし品がある感じがします。
CM、面白ホームビデオの紹介は、パーマリンクからどうぞ。
いいお話
ヒーロー・オフ・ザ・ハドソン
Visit msnbc.com for Breaking News, World News, and News about the Economy
一時、すごいニュースで話題になっていましたよね。
なんだか、ゲームができたそうです。もう、みなさんご存知なのかな…
ムービースター&ミュージシャン
世紀の親バカ対決inアメリカ!
出てくる有名人の名前も、超ビッグ。ベッカムをはじめ、グゥエン・ステファニーだとか、トビーマグワイヤだとか…
世界のデザイン
ファニー・カクテル・無駄にすごいフラッシュサイト
豪華フラッシュサイトと言えば、「ふ~ん、すごいね~!」で終ってしまうものがやたら多いんですが…