666 ページ
ウェブサービス
キモカワイイレトロ風ゲーム

ゲーム自体はレトロな「ポパイ」とか「パックマン」っぽいゲームなんですが、キャラが妙に濃ゆいゲームでした。
こちら、ポーランドのゲームのようですね。
4個ゲームが出来ます。
左から、
①鉱山っぽいゲームで、小さいプチプチ集団を敵から逃げつつ壊していくゲーム。
②右に出ているモノと、同じモノを素早く選択するゲーム。
③灯台の光で、海坊主を退治するゲーム。
④ゲームウォッチのポパイっぽく、電波を受け取るゲーム。
こんな感じで収録されています。
単純なんですが、その分時間つぶしにはもってこいかも知れません。なんか、懐かしさもあるし…
現在、ポーランドと言えばヨーロッパ諸国の中でも数少ない経済成長を遂げている国家と言うことで、そういう勢いもこんなゲームに現れていたり…しないかな?
昔はドイツとソ連に挟まれている土地柄、大変だったと言うことですが、その分忍耐強い面や、逆に情熱的な面を持ち合わせているそう。親日の国だそうです。
さらに、ポーランドでも「ジャパン文化」大流行だそうです。
▼ Comment
この記事にコメントする
PR