658 ページ
雑学・知識
路地裏マニアクス・ニューヨーク編
第一弾は、フリッカーで集めたニューヨークの路地裏写真から。
今回は、大都会「ニューヨーク」「路地裏」でヒットし、共有可能な写真をピックアップしてみました。
ニューヨークと言えば高層ビルが無数に立ち並ぶ超巨大都市です。こんな大都市の路地裏は、やっぱり非常に退廃的なんでしょうか?
メインストリートから見える綺麗な風景から路地裏に一歩入ると………異空間のような風景が広がっているのを期待し…

まずは、これは古い工場の通路でしょうか?
なかなか溜まらない感じの写真です。この、いろいろな部分の年季の入った吹き晒し感、痛み感が良いですねぇ…。

これは、退廃というより、荘厳というか…ビルとビルの谷間の美しさが表現されているようです。路地裏とは言えないかな…?


良い感じで、不良グループ達がたむろしそうな路地裏です。
落書き、段ボールのゴミ、配管、壊れかけの仕切り門など、路地裏アイテムが揃っています。

金融街の路地裏。華やかに新聞紙面を飾る金融街ですが、路地裏は完全に異世界ですね。いや、あの表面の華やかさと、この裏の汚れ感がたまりません。
しかし、これはなんでしょうね…ビルの搬出口でもなさそうですが、トンネル上になっている。
この上が華やかな摩天楼なんでしょうか?

おお、来ました。摩天楼の狭間に残る、古くダークなアパートのような建物。メインストリートからは見えることがない、ビル群の裏側に当たる場所でしょうか?
こういうの、大好きなんですよね。東京にも結構あります。こんな場所。
とまあ、ちょっと物足りない感じもしますが、これからまた色々と「裏路地萌え」を記事にしていきたいと思います。
ニューヨークと言えば高層ビルが無数に立ち並ぶ超巨大都市です。こんな大都市の路地裏は、やっぱり非常に退廃的なんでしょうか?
メインストリートから見える綺麗な風景から路地裏に一歩入ると………異空間のような風景が広がっているのを期待し…

まずは、これは古い工場の通路でしょうか?
なかなか溜まらない感じの写真です。この、いろいろな部分の年季の入った吹き晒し感、痛み感が良いですねぇ…。

これは、退廃というより、荘厳というか…ビルとビルの谷間の美しさが表現されているようです。路地裏とは言えないかな…?


良い感じで、不良グループ達がたむろしそうな路地裏です。
落書き、段ボールのゴミ、配管、壊れかけの仕切り門など、路地裏アイテムが揃っています。

金融街の路地裏。華やかに新聞紙面を飾る金融街ですが、路地裏は完全に異世界ですね。いや、あの表面の華やかさと、この裏の汚れ感がたまりません。
しかし、これはなんでしょうね…ビルの搬出口でもなさそうですが、トンネル上になっている。
この上が華やかな摩天楼なんでしょうか?

おお、来ました。摩天楼の狭間に残る、古くダークなアパートのような建物。メインストリートからは見えることがない、ビル群の裏側に当たる場所でしょうか?
こういうの、大好きなんですよね。東京にも結構あります。こんな場所。
とまあ、ちょっと物足りない感じもしますが、これからまた色々と「裏路地萌え」を記事にしていきたいと思います。
▼ Comment
この記事にコメントする
PR