雑学・知識の最新記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Bulletって、なんかスゴイ
そんな、なんだかスゴイ映像がYouTubeにたくさんアップロードされています。「Bullet」と呼ばれるオープンソースの物理演算エンジンだそう。ゲームなんかに詳しい方だと、こんな情報は当たり前なのかな?
でも、スゴイ、見入ってしまいます。
面白い特殊文字(約物)の使い方メモ
ケータイメールやブログ、ツイッターなど、最近はテキストを扱う職業ではない人も、たくさんの文字を使う時代になってきていると思います。そこで、メモがてら、面白そうな不思議な形の記号をウィキペディアからピックアップしてみました。
馬がエンジン?インポールソリア
その機関車、動力は蒸気ではなく、なんと動物の「馬」だったそうなのです。
路地裏マニアクス・ニューヨーク編
第一弾は、フリッカーで集めたニューヨークの路地裏写真から。
電波塔高さ比べ(図解&東京スカイツリー入り)
今回、世界のタワーと高さ比べを、一目で分かるように画像にしてみました。
フロリダの住宅地を上から見ると模様が見える
そんな広大なだだっ広い土地に住宅地を建てているためか、空中から見ると、「地上絵」が無数に見えてきます。
ニューヨークの「碁盤目」開発は有名ですが、住宅地もなかなかスゴイ…
ドイツのトイレは変らしい
ヨーロッパ全般ではなく、ドイツのトイレにのみ見られる構造のようです。
幻の島
(幻島 - Wikipedia)
本当に載ってないか、グーグルマップで調べてみました。(いや、載ってるはずはないんですが、何となく…)
国境写真(アメリカ・サンディエゴ-メキシコ・ティファナ)
アメリカのサンディエゴと、メキシコのティファナの間にある壁。壁を境にアメリカ側は大都会、メキシコ側は田舎になっています。
種明かしがアニメで見れる・目の錯覚サイト
それらのサンプルが多数用意されていて、それをアニメか、自分でドラッグすることで種明かしを確認できるという、ちょっと面白いサイトがあります。
PR